☆参加特典紹介 第2弾☆ ウォームケアについて
みなさんこんにちは
気づいたら、もう今年の半分が終わってしまいますね
日がたつの早すぎる…と思っているのは私だけでしょうか
さて、夏ボディ Challenge!!の参加特典紹介
第1弾のVRCトレーニングはチェックしていただけたでしょうか?
第2弾となる今回は、VRCウォームケアについて
第1弾に続き、人生初めてのVRCウォームケアを体験したスタッフ鈴木がお送りします
初めに、VRCウォームケアってどんなものなのかを少しお話しさせてください
VRCウォームケアとは、1分間の駆血(血流を止める)と開放を最大5回繰り返す血流促進のケアプログラムです
血流を適切に制限すると身体が血流を増やそうとする反応を起こし、
開放を何度か繰り返していくうちに「熱い」と感じるほど血流が増加すると言われています
上肢下肢共に、リラックスして座って頂きながら行います
今回は上肢のトレーニング後なので、上肢のウォームケアを体験
先程も少しお話しさせていただいたのですが、VRCウォームケアとは
1分間 駆血(血流を止める) ➡ 1分間 開放
を最大5回繰り返していきます
では早速体験へ
駆血は、「血圧測るときにギュッとなる感覚と似ているな」
と感じました
まずは1回目の開放
ドッと血流が指先の方へ流れる感覚が
おぉ~私生きてる~と、思いました
言葉に表しにくいのですが、生きているって凄いなと感じた鈴木です
2回3回と繰り返していくうちに、開放時に腕が温かいと感じるように
どうやらこれは、血流が増加している証拠のようです
最後の5回目には、指先の方まで温かいと感じました
⇩駆血時
⇩開放時
繰り返していくうちに、
駆血時は手が真っ白に。開放時は手が赤くなってきました
変化が目に見えて、途中から面白く感じてきた鈴木です
ウォームケアを継続することによって
血行が促進され、冷えやむくみ、筋肉の痛みやハリ、こわばりなどが改善すると言われています
実際に、VRCのトレーニング後にウォームケアを行ったことにより後日トレーニングの筋肉痛がなかったです
末端冷え性で冬は勿論。夏も身体は暑いのに、手足は氷のように冷たい私は
できる事なら、週に1回やりたいな…と思いました
後日、下肢も体験しました
上肢の時よりも、開放時温かいと感じる距離が分かりやすかったです
その日の帰宅中に気づいたのですが…
足がいつもより軽くなった感覚がありました
ウォームケアも“夏ボディ Challenge!!”の参加特典になっているので、
1人でも多くの方に体験していただきたいと思います
なお、実施後下記のような点状出血が出る場合がございますが1週間ほどで治まります
イベント受付終了まであと1週間!
みなさまのご参加、心よりお待ちしております
